建材事業

  1. ホーム
  2. 建材事業

建材事業

建設工事に使用する材料を総称して「建材」と呼んでいますが、その名のとおり、生コンクリート、セメント、鉄筋、鋼材をはじめ、コンクリート二次製品や鉄鋼製品などあらゆる工事材料を提供しています。 また、OA機器や建設機械の販売・賃貸なども扱っていますが、作業用被服、事務用品、安全用品、家電製品といった汎用品も主力商品になっており、多岐にわたる商品を高品質・低コストでお届けしています。


タフメッシュシートは、コンクリートはく落防止対策に特化した製品を目指しました。そのため必要最低限の強度特性を保てばよいことから、汎用性の高い材料で構成することが可能となり、コストダウンを図ることができました。

more

コンクリートはく落防止材や耐震補強材として使用するタフシートは軽量で硬化前は柔らかく取り扱いが容易で、施工箇所に貼り付いた後に紫外線を照射することで硬化します。


more

  1. レンズ型耐震ダンパーは、地震エネルギーを効率よく吸収するシンプルな構造の既設構造物に対応する耐震補強材です。




more

テールパッキンはシールドマシンの最後尾に装備され、地盤沈下を防ぐ役割を果たします。(鉄建式ワイヤーブラシ型テールパッキン)

more

本設利用PC工事桁は線路下に横断構造物を新設する際、軌道を仮受けする工法に用いる軌道桁です。


more


問い合わせフォームへ

PAGE TOP